どこに何があるのかのサイトマップです。お探し物が見つかるかも。
- Home
- Myレイアウト
- 1.ミニレイアウト
- 2.コーヒーテーブルレイアウト
- 2-1. レイアウト・プラン(Coffee Table Layout)
- 2-2. 台枠の製作(Coffee Table Layout)
- 2-3. 路盤の製作(Coffee Table Layout)
- 2-4. ポイント駆動部(Coffee Table Layout)
- 2-5. 架線(Coffee Table Layout)
- 2-6. 線路固定(Coffee Table Layout)
- 2-7. 道床の製作(Coffee Table Layout)
- 2-8. 自作架線その1(Coffee Table Layout)
- 2-9. 自作架線その2(Coffee Table Layout)
- 2-10. TrainSafe用引込み線増設(Coffee Table Layout)
- 2-11. ストラクチャの製作(旅館)(Coffee Table Layout)
- 2-12. ストラクチャの製作(駅舎) (Coffee Table Layout)
- 2-13. ストラクチャの製作(貨物倉庫) (Coffee Table Layout)
- 2-14. ストラクチャの製作(カフェ)(Coffee Table Layout)
- 2-15. ストラクチャの製作(信号所) (Coffee Table Layout)
- 2-16. ストラクチャの製作(住居兼店舗)(Coffee Table Layout)
- 2-17. ストラクチャの製作(お城) (Coffee Table Layout)
- 2-18. ストラクチャの製作(貨物駅) (Coffee Table Layout)
- 2-19. ストラクチャの製作(音楽学校) (Coffee Table Layout)
- 2-20. プラットホームの製作(Coffee Table Layout)
- 2-21. テーブルへの固定(Coffee Table Layout)
- 2-22. 地形の製作その1(Coffee Table Layout)
- 2-23. 架線 その2(Coffee Table Layout)
- 2-24. 地形の製作その2(Coffee Table Layout)
- 2-25. 地形の製作その3(Coffee Table Layout)
- 2-26. 街灯の製作(Coffee Table Layout)
- 2-27. ディテールアップ1(Coffee Table Layout)
- 2-28. カバーの製作(Coffee Table Layout)
- 2-29. 教会の照明変更(Coffee Table Layout)
- 2-30. カバーの製作その2(Coffee Table Layout)
- 3.トランクレイアウト
- 3-1. オリジナル (Briefcase Layout)
- 3-2. MERKUR STYROPLAST製道床(Briefcase Layout)
- 3-3. コンクリート製の橋を自作する(Briefcase Layout)
- 3-4. ストラクチャ類の工作(Briefcase Layout)
- 3-5. 透明な池に改造(Briefcase Layout)
- 3-6. 石膏でお城を自作(Briefcase Layout)
- 3-7. 近代的な道路に変更 (Briefcase Layout)
- 3-8. 引込み線に貨物駅設置 (Briefcase Layout)
- 3-9. マイコンによる照明制御 (Briefcase Layout)
- 3-10. 修復 (Briefcase Layout)
- 3-11. レイアウトベース固定(Briefcase Layout)
- 3-12. 修復その2 (Briefcase Layout)
- 3-13. リレーラー組み込み (Briefcase Layout)
- 4.Gotthard Pass
- 4-1. レイアウトプラン(Gotthard Pass)
- 4-2. 台枠&路盤(Gotthard Pass)
- 4-3. ループ 拡張部分(Gotthard Pass)
- 4-4. 台枠ジョイント(Gotthard Pass)
- 4-5. ヤード(Gotthard Pass)
- 4-6. 架線(Gotthard Pass)
- 4-7. 中間駅(Gotthard Pass)
- 4-8. 駅舎制作(Gotthard Pass)
- 4-9. ベース縮小&ループ追加(Gotthard Pass)
- 4-10. コマンドステーションの変更と配線(Gotthard Pass)
- 4-11. 橋の制作(Gotthard Pass)
- 4-12. 教会とその周辺(Gotthard Pass)
- 4-13. 草原(Gotthard Pass)
- 4-14. Spur Z Car System(Gotthard Pass)
- 4-15. ATLAS製ポイントに入れ替え(Gotthard Pass)
- 4-16. ループ部分の風景(Gotthard Pass)
- 4-17. DCC配線と設定方法の備忘録(Gotthard Pass)
- 4-18. ループ部分の縮小(Gotthard Pass)
- 4-19. 縮小と合体(Gotthard Pass)
- 4-20. 解体(Gotthard Pass)
- 5.Gotthard2
- Visitor’s Room
- ベルリンさん
- TOTOさん
- グラキァンさん
- ヨロレイさん
- どらやきさん
- ハドソンさん
- ミヤザキさん
- BORAさん
- SAITOさん
- ELEPさん
- こーいちさん
- ミケどんさん
- sebek1974さん
- 1. Panzermodelle (panzer-shop.nl)
- 2. K5 Train set
- 3. Panzertriebwagen nr.16
- 4. Tiger I E (1/220)
- 5. Panzerzug BP 42
- 6. Panzerjäger Triebwagen 51
- 7. Ladeguter (貨物)
- 8. Panzermuseum(戦車博物館)
- 9. Klein U-Boot Seehund(UボートXXVIIゼーフント)
- 10. Schienenwolf
- 11. Georgio`s planes
- 12. Georgio`s Models
- 13. Schwerer Panzerspähzug s.Sp.
- 14. Polish armored locomotive series Ti3
- 15. Panzermodelle von www.jul3d.de
- 16. Panzermodelle von www.z-panzer.com
- 17. Armored draisine Tatra T18
- 18. Verladewagen for the Maus Tank
- 19. Artitec Models
- 20. DRG E19 electric lokomotives
- とりとんさん
- DCC
- 0. DCC備忘録的な感じ
- 1. 車両用デコーダー
- 1-1. Zゲージの車両にデコーダを搭載する
- 1-2. DE25x4szr オリジナルZ専用デコーダ
- 1-2-1. DE25x4szrを作る
- 1-2-2. Re460搭載編(DE25x4szr)
- 1-2-3. BR111搭載編(DE25x4szr)
- 1-2-4. BR182搭載編(DE25x4szr)
- 1-2-5. BR103搭載編(DE25x4szr)
- 1-2-6. BR111への装着(ヘッド・テールライト付)(DE25x4szr)
- 1-2-7. Re4/4 IV搭載編(DE25x4szr)
- 1-2-8. BR218搭載編(DE25x4szr)
- 1-2-9. VT11.5搭載編(DE25x4szr)
- 1-2-10 DE25x4szrモーターへの配線アイデア(DE25x4szr)
- 1-2-11 BR151搭載編(ブラシ別改造)(DE25x4szr)
- 1-2-12 ES64F4搭載編(新モーター)(DE29x4szr)
- 1-2-13 Re4/4 II搭載編(新モーター)(DE29x4szr)
- 1-3. DCX74 CT Elektronik製汎用デコーダ
- 1-4. KATO製 FL12 ファンクションデコーダ
- 1-5. Velmo製 Z専用デコーダ
- 1-6. ロクハンデコーダー室内灯型マルチタイプ
- 1-7. D&H製デコーダ
- 1-8. Digitrax製デコーダ
- 2. DCC制御機器
- 2-1. BackEMFコントローラ(DEP1)
- 2-2. DCCコマンドステーション(DP1)
- 2-3. DCCコマンドステーション(Lenz Compact)
- 2-4. DCCコマンドステーション(Lenz LZV100)
- 2-5. DCCコマンドステーション(SPROG II)
- 2-6. 速度測定(SPEEDO METER)
- 2-7. ポイントデコーダ(LDT製 1-DEC-DC)
- 2-8. フィードバックモジュール(LDT製 RS-16-O)
- 2-9. DCCコマンドステーション(Digikeijs製 DR5000)
- 2-10. ポイントデコーダ(DCC concepts製 Cobalt-SS)
- 2-11. フィードバックモジュール(digikeijs製 DR4088RB)
- 2-12. Xpressnet HUB(digikeijs製 DR5098)
- 2-13. ポイントデコーダ(LDT製 M-DEC-DC)
- 2-14. ポイントデコーダ(TEAM DIGITAL製 SMC4)
- 2-15. ポイントフログ極性切替(Tam Valley Depot製 Frog Juicer)
- 2-16. スイッチモジュール(digikeijs製 DR4018)
- 2-17. プログラマー(D&H製)
- 2-18. ポイントデコーダー(Tam Valley Depot製 Quad Pic Auto Servo Decoder)
- 3. DCCとPC制御
- Tips & Details
- 1. 車両工作
- 1-1. BR89のヘッドライト点灯加工
- 1-2. マルチユニットの集電を改造する
- 1-3. トレインスコープ
- 1-4. SLのロッド追加加工
- 1-5. MAGNE-MATICカプラー
- 1-6. ヘッドライトのLED化
- 1-7. 自作デカール
- 1-8. ZJゲージ動力車を分解してみる
- 1-9. トラクション・ゴムタイヤ
- 1-10. 室内灯工作(Nゲージパーツ編)
- 1-11. 室内灯工作(新集電シュー)
- 1-12. 室内灯工作(透明プラ棒)
- 1-13. 積載物の自作
- 1-14. 室内灯工作(透明プラ棒+Lu7r2)
- 1-15. ICE3のフル編成
- 1-16.ICE3にModelplant製幌を付ける
- 1-17.ロクハンモーターへの換装
- 1-18.ロクハンモーターへの換装その2
- 1-19. Modellbahn UNIONのEanos用搭載物
- 1-20. 82415 PanGasカーブ脱線対策
- 1-21. Z-LadegutのEaos用搭載物
- 1-22. ロクハンパンタグラフへの換装
- 1-23. メルクリン純正パンタグラフの高さ制限
- 1-24. BR52メルクリン純正コアレスへの換装
- 1-25. 貨車のバッファー修理
- 1-26. ARIESさんのカプラー対策品
- 1-27. SBB テレスコーピング貨車
- 1-28. 新ICE3
- 1-29. Z-Bahn製SBB荷物車のカプラー外れ
- 1-30. Zacnsタンク貨車のハシゴ(FR-Model)
- 1-31. Y25台車(FR-Model)
- 1-32. SBB RABDe500(Shapeways)その1
- 1-33. 食堂車のパンタをロクハン製に
- 1-34. SBB RABDe500(Shapeways)その2
- 1-35. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その1
- 1-36. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その2
- 1-37. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その3
- 1-38. SOMMERFELDT製SBBパンタグラフ
- 1-39. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その4
- 1-40. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その5
- 1-41. BR101 モーター交換
- 1-42.ロクハンモーターへの換装その3
- 1-43.ロクハンモーターへの換装その4
- 1-44.ロクハンモーターへの換装その5 (VT11.5)
- 1-45.メルクリン純正コアレスへの換装 (Re4/4 II)
- 1-46.メルクリンスペアパーツ
- 1-47. VT11.5編成
- 1-48. BR185 4パンタ化
- 1-49. SBB パノラマカー
- 2. レイアウト工作
- 2-1. フレキシブルレール
- 2-2. 架線を自作する
- 2-3. 道床を簡単に作ろう! MERKUR STYROPLAST
- 2-4. 滝を作ろう!
- 2-5. ポイント修理
- 2-6. トラッククリーニング
- 2-7. TrainSafe (車両ケース)
- 2-8. 道床付レールMicro Track
- 2-9. Sommerfeldt製架線を利用する
- 2-10. FR Model製架線(SBBタイプ)
- 2-11. Z Car System
- 2-12. アンカプラー System joerger
- 2-13. レイアウトデザインソフト
- 2-14. 信号機の実験
- 2-15. ロクハンポイントの問題点
- 2-16. ATLAS製ポイント
- 2-17. ロクハンポイント改造案
- 2-18. 220モジュールの思い出
- 3. ストラクチャ
- 3-1. 教会を作ろう!
- 3-2. 食玩 Z scale Toy
- 3-3. D.Beier製ストラクチャの紹介
- 3-4. Luetke-modellbahn製ストラクチャの紹介
- 3-5. Nansen Street Model製ストラクチャの紹介
- 3-6. Kibri製ストラクチャの紹介
- 3-7. Vollmer製ストラクチャの紹介
- 3-8. Z-Club92製ストラクチャの紹介
- 3-9. Faller製ストラクチャの紹介
- 3-10. Preiser製 人形の紹介
- 3-11. Merten製 人形の紹介
- 3-12. メルクリン製8952自動車セットの紹介
- 3-13. メルクリン製8973自動車セットの紹介
- 3-14. TCM.Z製自動車の紹介
- 3-15. 貨車積載物
- 3-16. Micron Art製ストラクチャの紹介
- 3-17. HUGWA & wiygN製ストラクチャの紹介
- 3-18. メルクリン製ストラクチャの紹介
- 3-19. Herpa製ストラクチャの紹介
- 3-20. 鉄道連絡船「フェーマルン」Eisenbahnfahre Fehmarn
- 3-21.鉄道連絡船「ドイッチュラント」Eisenbahnfahre Deutschland
- 3-22.ホームの高さ
- 3-23.コンテナ
- 3-24.コンテナ(MCZ製)
- 3-25. THE N SCALE ARCHITECT(Shire Scenes)
- 3-26. ShowcaseMiniatures
- 3-27. GC Laser
- 3-28. NOCH製 人形の紹介
- 4. AFV
- 5. 実物、旅行記、オフミ
- 5-1. ベルリンさん欧州鉄道情報
- 5-2. 欧州取材旅行(どらやきさん)
- 5-3. パリへ行きました(ミヤザキさん)
- 5-4. 只見線、奥羽本線(かがみ)
- 5-5. 阿武隈急行 (かがみ)
- 5-6. The Z Collection CD-ROM
- 5-7. 書籍/DVD
- 5-8. スケールとゲージの話
- 5-9. メルクリンセット資料
- 5-10. 訪欧レポート・ミュンヘン、ニュルンベルク、ジュネーヴ、シャトーデー(かがみ)2008.02
- 5-11. 訪欧レポート・アントワープ(かがみ)2008.06
- 5-12. 訪欧レポート・ストックホルム、フランクフルト、ゲッピンゲン (かがみ)2008.09
- 5-13.車両のカラー
- 5-14.オフミ Meeting
- New York City (2005.7.15)
- 関東オフミ in Kawasaki(2005.7.29)
- 関西オフミ in Kyoto(2005.8.27)
- 関西忘年会 in Kyoto(2005.12.10)
- 関東新年会 in Kawasaki(2006.1.28)
- 関西オフミ in Osaka(2006.8.26)
- 関東オフミ in Kawasaki(2006.9.30)
- 関東忘年会 in Kawasaki(2006.12.16)
- 新潟オフミ in Yuzawa(2007.1.20~21)
- 関東オフミ in Chichibu(2007.05.19、20)
- 関東オフミ in Kawasaki (2007.10.13)
- 関東オフミ in Chichibu (2008.06.28~29) (1)
- 関東オフミ in Chichibu (2008.06.28~29) (2)
- 関東オフミ in Chichibu (2008.06.28~29) (3)
- 関東新年会 in Kawasaki(2009.1.24)
- オフミ in 豊洲 (2009.0606~0607) (1)
- オフミ in 豊洲 (2009.0606~0607) (2)
- オフミ in 豊洲 (2009.0606~0607) (3)
- オフミ in 豊洲 (2009.0606~0607) (4)
- 関東新年会 in Kawasaki(2010.1.30)
- DCC勉強会 in 秩父 (2010.06.19~06.20)
- 秩父 (2012.02.11~02.12)
- 1. 車両工作
- フォーラム
- ギャラリー
- リンク
- サイトマップ
- お問い合わせ
3 visit(s) today