室内灯を付けてみたり、ヘッドライトを加工したり車両の改造がメインです。
下記のメニューの項目名部分をクリックすると各記事がご覧になれます。
1-1. BR89のヘッドライト点灯加工
2004年12月24日 BR89 Headlights Mini Layoutで活躍しているBR89なんですが
1-2. マルチユニットの集電を改造する
2004年8月4日 マルチユニットの集電を改造する(ICE 8871) ICE(イーツィーエー)は最新版のIC
1-3. トレインスコープ
2005年9月10日 トレインスコープ トレインスコープという小型カメラです。車両に搭載してワイヤレスでTVに
1-4. SLのロッド追加加工
2005年8月28日 ZゲージのSLはロッドが省略されていてちょっとなぁ・・・とお嘆きの貴兄に、多少なりともロ
1-5. MAGNE-MATICカプラー
2005年9月17日 MAGNE-MATIC Couplerの取り付け Zゲージのカプラーはメルクリン製のもの
1-6. ヘッドライトのLED化
ヘッドライトのLED化(2006年5月1日~) 純正改造版 とにかく材料を揃えるのが面倒くさい!ということで元
1-7. 自作デカール
2004年9月25日 デカール ファンスターターセットについてくる貨車はカラフルなんですが、いかにもTOYっぽ
1-8. ZJゲージ動力車を分解してみる
2006年4月30日 ZJゲージ 動力車を分解してみる(by MKさん) MKさんからZJゲージの動力車を入手
1-9. トラクション・ゴムタイヤ
2008年3月16日 トラクション・ゴムタイヤ Re460 Lovely ZettZeit製Re460 Lov
1-10. 室内灯工作(Nゲージパーツ編)
2010年8月10日 客車の室内灯は、かつて発売されていたTEE客車以外はまったくありません。ドイツ製だとZ用
1-11. 室内灯工作(新集電シュー)
2011年2月4日 どらやきさんのご尽力により作成された集電シューを使用して、室内灯工作を行いました。今回はS
1-12. 室内灯工作(透明プラ棒)
2011年10月23日 ネットで評判の透明プラ棒による室内灯です。 ・・・とその前に、室内灯をいろいろ試してき
1-13. 積載物の自作
2011年11月5日 なにも積んでいない無蓋車はどうも回送しているようで貨車らしくありません。 そこで、ポリウ
1-14. 室内灯工作(透明プラ棒+Lu7r2)
2012年11月18日 室内灯工作は、透明プラ棒でやっておりましたがどうもLEDの足を曲げたり、調整が面倒で一
1-15. ICE3のフル編成
2018年3月28日 メルクリンZゲージのICE3は1999年に発売されたモデルです。ICE3の本物はドイツ国
1-16.ICE3にModelplant製幌を付ける
2018年3月31日 Modelplanetから”ICE”End Capsという名称でICE3用の幌が販売
1-17.ロクハンモーターへの換装
2019年7月13日 メルクリン新製品もコアレスモーターのものが増えております。ただ、既存の製品はそのまま置き
1-18.ロクハンモーターへの換装その2
2019年9月1日 レイアウトも自動走行が出来るようになったこともあり、もう少し調子よく走る動力車を増やそ
1-19. Modellbahn UNIONのEanos用搭載物
2020年4月24日 Modellbahn UNIONオリジナルのEanos用搭載物です。今のところ10種類み
1-20. 82415 PanGasカーブ脱線対策
2020年5月3日 本記事は、旧サイトの写真を持ってきたものです。当時の記事内容がないので、再記述してますが記
1-21. Z-LadegutのEaos用搭載物
EanosはUNIONから購入したものの、8650 Eaosがたくさんあるのでこちらも積載物を購入して搭載してみることにしました。砂利はEanos用も1種類混ざってます。
1-22. ロクハンパンタグラフへの換装
2020年7月23日 ロクハンがドイツNOCHに依頼されて作ったBR181.2ですが、写真右側のドイツ側パンタ
1-23. メルクリン純正パンタグラフの高さ制限
2020年7月24日 Z-Friends Internationalのフォーラムで見かけたメルクリン純正パンタ
1-24. BR52メルクリン純正コアレスへの換装
電気機関車やディーゼル系はロクハンモーターへの換装をやっていたりしますが、Baden谷九のZoomミーティング
1-25. 貨車のバッファー修理
この記事はフォーラムへ投稿した内容と同じです。([2020年5月23日]投稿) 1月に来たスイスポストのスラ
1-26. ARIESさんのカプラー対策品
この記事はフォーラムへ投稿した内容と同じです。([2020年6月14日]投稿) すっかり放置しておりますが、S
1-27. SBB テレスコーピング貨車
この記事はフォーラムへ投稿した内容と同じです。([2020年6月6日]投稿) Jensさんのzettzeitサ
1-28. 新ICE3
2018年新製品カタログで掲載されている新しいICE3です。実際に手元に来たのは2019年6月でした。1-15
1-29. Z-Bahn製SBB荷物車のカプラー外れ
いつだったのか思い出せませんが、Z-Bahnというメーカーが立ち上がってEW-II客車の販売が開始されるという
1-30. Zacnsタンク貨車のハシゴ(FR-Model)
82530 タンク貨車セット20両がありまして、上部についているハシゴがどうも太くてカッコ悪いと思ってました。
1-31. Y25台車(FR-Model)
FR-Modelからパーツとしても販売されているY25台車を購入してみました。 プラスチック製で車輪とセン
1-32. SBB RABDe500(Shapeways)その1
Shapewaysで見つけたSBB RABDe500です。7両で1編成になりますので必要数だけ購入。床下も別に
1-33. 食堂車のパンタをロクハン製に
SBB Eurocityセット87660に入っている食堂車です。modelplant製の内装を入れております。
1-34. SBB RABDe500(Shapeways)その2
ペーパー掛けして、サーフェーサーを吹いてを繰り返してなんとなく車体も滑らかになってきました。細かいところはまだ
1-35. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その1
OL.D Modelesの3Dプリンタ出力を購入してみました。 OLDじゃなくてOL.Dなのはオーナーのお名前
1-36. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その2
下回りはロクハンショーティです。動力車とトレーラーの一部を切りつなぎです。 駆動側の台車からは細い線で基板経由
1-37. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その3
下回りはロクハンのショーティですが、CT製のDCX74を搭載しています。余っていたからというのもありますが、少
1-38. SOMMERFELDT製SBBパンタグラフ
SOMMERFELDT製のSBBパンタグラフを購入しました。約24ユーロ(1箱2個セット) なかなか良
1-39. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その4
すっかり放置中のRe4/4 Iですが・・・とりあえずSOMMERFELDT製のパンタを載せてみることにしました
1-40. SBB Re4/4 I (OL.D Models)その5
とりあえず、床下がスカスカなので何か機器っぽいものを設置します。 適当なプラ棒とかで作ってもいいのですが、食玩
1-41. BR101 モーター交換
あまり走らせてない88674 BR101の新モーター版ですが、アナログのままで試走してみると速度があまりにも低
1-42.ロクハンモーターへの換装その3
2022年1月30日 メルクリン純正の新モーターを購入した際に、ZFI(Z-Freunde Internati
1-43.ロクハンモーターへの換装その4
2022年2月8日 ロクハンモーターへの換装もその4になってしまいました。 モーターマウントをU-アロイという
1-44.ロクハンモーターへの換装その5 (VT11.5)
2022年2月16日 ロクハンモーターに換装を進めてますが、少し形状の違うVT11.5に搭載してみることにしま
1-45.メルクリン純正コアレスへの換装 (Re4/4 II)
2022年2月18日 シャーシが短いRe4/4 IIやBR218ディーゼル等は、メルクリン純正の新モーターを見
1-46.メルクリンスペアパーツ
2022年2月26日(2023年5月 SLのロッドを追記) メルクリンZゲージの製品は、メンテナンスや破損時の
1-47. VT11.5編成
2022年3月1日 ちょっと備忘録的な内容で申し訳ありませんが、久々にVT11.5を出してくると編成の順番がわ
1-48. BR185 4パンタ化
2020年3月4日にフォーラムへ投稿した内容とほぼ同じです。 スイスGotthardの写真を見ていると、スイス
1-49. SBB パノラマカー
工作ではありませんが、SBBパノラマカーをまとめてみました。 これは何年のカレンダーだか忘れましたが、パノラマ
12 visit(s) today