かがみ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全381件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ゴッタルドレイアウトのループ #18011
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5849

    3周半分を貼り付けて、勾配を確認中です。

    IMG_5850

    この部分にフィーダー線を取り付ける予定です。1周ずつブロック分けしたいので、ギャップも入れていきます。

    返信先: ゴッタルドレイアウトのループ #18004
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5846

    半周分 X 6枚で、3周分は貼り付けました。

    IMG_5847

    IMG_5848

    どうやって固定するのかは検討中です。このループ内でもギャップを切って配線を出さないといけませんので、フィーダーをどうするのか考えないといけませんね。

     

    返信先: ゴッタルドレイアウトのループ #17996
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5843

    少しだけ貼り付けているところです。つなぎ目に線路が跨るようにして接着しておりますが、強度的には弱そうです。

    IMG_5844

    レール脇も狭くて脱線すると落ちてきそうですね。

    IMG_5845

    レールクリーニングも出来るくらいの強度は必要でしょう。

    返信先: ゴッタルドレイアウトのループ #17993
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    Scarm001

    スイスの鉄道は、基本的に左側通行なのでループも左回りならばどうしても半径が狭い方が登りになります。R245でどれくらいの勾配になるのかとSCARMで作図してみました。

    Scarm002

    ちょっとわかりずらいのですけども、カーブの最後に40mmの値を入れているところです。左に2.6%というのがそうです。1周で40mm登ると2.6%ですね。

    Scarm003

    線路を選択してツールで長さを確認できます。これだと1539.38mmと長さが出てますので、40mmを割れば2.6%となります。

    Scarm004

    3Dにしてみると結構、登っているような気がしますね。40mmってどこから決めているのかというと・・・

    IMG_5829

    昔購入したこんな本がありまして、この中にいろいろ工作技法的なものが掲載されているのです。

    IMG_5830

    NEM201という規格で架線の高さが規定されているので、天井があるような場合はこんな感じで41mmが下段と上段の線路の間隔です。8mm厚の板みたいですけど、こんなに厚くなくてもいいような気がしますが・・

    IMG_5833

    それでどれくらいの勾配を作っているのかと言えば、直径60cmで41mm登るので2.17%だと書いてます。188.4cmで41mm登るってことですね。

    IMG_5831

    ちなみに挿絵があるんですけども支えている枠の寸法(黄色枠)が49cm+49cm)になっていますが、一辺が49cmの間違いなんだと思います。

    IMG_5832

    手の大きさからも直径が60cmくらいに見えますね。

    この本ではフレキシブルレールを使ってます。私はロクハンレールなのでこれ以上大きくは出来ないですが、2.5%前後であればいいかなと思ってます。

    返信先: ゴッタルドレイアウトのループ #17992
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    G19

    SCARMのCAD図面上はループが2回転だけなんですけども、ロクハンのR245、R270レールがそれぞれ60本以上あるので、5周くらいは作れそうです。

    G03_001

    前レイアウトのループ部分はこんな感じでしたが、直線があるとフィーダー接続部分があるので線を付けやすいのですが、カーブレールだけだとちょっと面倒だなと。

    返信先: Panzermodelle von www.panzer-shop.nl #17991
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    sebek1974,

    Thank you for your post. I updated your page.

    https://spur-z-room.com/visitors-room/sebek1974/panzermodelle/

    返信先: メルクリン純正パワーパックの電圧 #17973
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    よく考えてみると、15.5Vはピーク電圧が測定されているだけで実効値は10Vですね。

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5801

    マイクロトレインズのレールを貼り付けたループ部分です。

    IMG_5802

    スタイロフォームの柱を適当に仮止めしています。

    IMG_5803

    こんな感じで固定する予定です。

    IMG_5804

    アングルメーターで測定した後に、接着していたのですがテスト走行ではスリップして登れません。。もう一度測ってみると4.5%とか3.7%だったりして、それは登れないよな・・ということでまた切込みを入れてやり直しです。

    IMG_5805

    黄色枠部分は両ギャップを入れましたが、4個のギャップを一度に差し込むのは大変でした。やっぱり順番に線路を敷設していった方がいいですね。写真の列車はRe4/4が牽引のゴッタルドパノラマ5両編成です。このRe4/4が軽くて牽引力がないので、ループの勾配はこの編成が登れるように調整しています。

    IMG_5806

    なんとか一番上まで登れるようになりました。

    IMG_5807

    120と書いてありますが、スタイロフォームの上面からレール上面までが大体120mmです。たった12cmまで登るのにこんなに長い線路が必要になります。Zゲージだと編成でも軽いので、こんなスタイロフォームの支柱でも問題ないかと思います。また解体することがあっても楽ですし。

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5789

    勾配部分の両脇をカットして持ち上げました。

    IMG_5791

    カッターで切ったので切断面は汚いですね。。この端の部分で約40mm持ち上げてます。

    IMG_5792

    アングルメーターで見ると勾配の開始部分は1.5%くらい。

    IMG_5793

    真ん中あたりは2.6%です。

    IMG_5794

    水平度も計りつつ、つまようじで借り固定しています。

    IMG_5795

    大きさがわかるように5両編成を置いてみました。

    IMG_5796

    R500くらいのカーブなので見た感じは良さそうです。

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5781

    とりあえず、隠しヤード部分の配線はフィードバックモジュールへ接続しました。

    IMG_5782

    左側の黄色枠部分の24本になります。これがコマンドステーション側の出力に接続され、残りの24ポートがブースター側の出力に接続予定です。配線を適当にホットボンドで固定している途中です。コモンレール側(ギャップを切っていない側)のレールにはどのように接続するか考え中。

    IMG_5783

    手前ランプ部分のフレキレールにもブロック分けされているため、フィーダーの接続が必要でした。ジョイナーの下に半田付けできれば目立たないのですが、いまさら剥がすのも面倒なのでジョイナー脇に半田付け。正面は写真の下側なので多少は見えにくいかもしれません。

    IMG_5784

    フレキレール部分は登りになるので、赤線のところで切って持ち上げていく予定です。クッキーカッター方式っぽいですが、どうなることやら。

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5779

    線路への配線も引っ張られて半田が取れても困るので、接着中。

    IMG_5778

    赤枠部分のギャップを削除して、通常のジョイナーに変更しています。剥がしてジョイナーを換えるだけなんですけど、両側の線路が固定されていると差し替えは結構面倒です。今は接着の乾燥待ちです。

    G19-3

    隠しヤード部分は両ギャップ入れ忘れのため、こんな感じでフィードバックモジュールへ割り当てます。赤枠の部分に今回外したギャップがあって、25か所の予定だったんですけども、フィードバックモジュールが8ポート単位でまとまっているため24ポートに収まるよう減らしました。

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5773

    線路への半田付けです。ロクハンはフィーダーケーブルを取り付ける部分が直線線路にあって半田付けには便利です。

    IMG_5774

    とりあえず6か所です。スタイロフォームも穴あけは千枚通しで刺すだけなので楽ですね。

    IMG_5776

    裏側のフィードバックモジュールも固定されました。

    IMG_5777

    こんな感じでねじ止めしていきます。

     

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5771

    配線関連ばかりでおまり面白くないかと思いますが・・・裏側に列車位置検出用のフィードバックモジュールを設置中です。前のレイアウトのMDF材に取り付けた状態をそのまま裏側に接着しているだけです。配線の距離を考えてこの辺りに設置するのがよいとの判断です。

    IMG_5772

    コマンドステーションとブースターは、どこに設置してよいやら悩み中です。X-BUSのHUBだけ裏側で、コマンドステーションとブースターは外でもいいかもしれません。設定変更とかPCとUSB接続することがあるので、裏側は面倒ですし。

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    IMG_5769

    配線をしようと思っていたんですが、黄色枠の部分にギャップがあって右側の部分はカーブかポイント部分にしか半田ポイントがなく、面倒ではありますが赤枠の部分へギャップを移動させました。一旦剥がしてジョイナーを抜くだけなんですが、意外と手間取りました。

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 225
    • 返信: 381
    • 総投稿数: 606

    G19-001

    列車位置検出用のフィードバックモジュールへの配線を進めようとしておりますが、線路固定してから間違いに気が付きました。。1-xxがメインのコマンドステーションで、2-xxがブースターに接続する予定でアドレスを割り振っていたのですが赤枠部分に両ギャップ入れ忘れました。

    面倒なので隠しヤードはコマンドステーションで1-xxにして、左下の緑枠にギャップを入れてその先をブースターにしようかと思います。

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全381件中)