かがみ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 256 - 270件目 (全390件中)
  • 投稿者
    投稿
  • かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    とりとんさん

    ドイツの1zu220-shopで手に入ります。

    OBZett

    20ユーロと27.4ユーロです。EU圏以外には売ってくれないので、代行サービスを使う関係で19%の付加価値税が免除になりません。代行サービスの手数料と送料が$48でした。左の001が新モーター用で上部がカットされた形ですので、加重とDCC化の際のプラパーツカットの手間が省けます。002は旧モーター用です。

    これはたぶんShapewaysでそのまま真鍮材料でプリントアウトしているんだと思いますが、Shapewaysで公開されていないので直接買うわけにもいかないですね。

    ロストワックスでの製作もありですが、時間とコストが見合うなら有ですね。DMMとかShapwaysで真鍮出力の方が安いかもしれません。3Dでも2週間くらいかかっちゃうのではないでしょうか?

     

    返信先: Close Coupler #15540
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    R195以下を走行できるかを車両を見ただけで判断できなくなるので、いずれにしても無理ですよね。改造は難しいでしょうねぇ・・

    これからレイアウトを作る方はその辺を割り切るのか、R195以上で作るのか判断する必要はあるのかもしれません。確かに残念な仕様です。

    005 006

    007 008

    009

    こんなにアップするとClose Couplerの方が連結間隔が狭いですが、ほんの1.5mmくらいです。

    返信先: Close Coupler #15530
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    くまどんさん

    トランクレイアウトとか最初から小型車両のみと割り切っていればいいのかもしれませんね。NOCHのCortinaも内周はR145を使っているからダメですね。トンネル内で脱線とか面倒ですし、改修もちょっと無理っぽいです。

    87402

    2022年のカタログだとR195の制限が書いていないのですが、同じ26m級でも違うのか気になります。R195の制限は、ICE3だけだったような気がしますがICE3みたいな固定編成ならいいのですが、欧州客車は混在編成が普通なので面倒ですね。

    010 011

    012

    ロクハンみたいに長短のカプラーを差し替えできるようにしてくれればいいのに・・・

    返信先: Verladewagen for the Maus Tank #15529
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    Hello sebek1974,

    You may be interested in this blog  ->Profimodeller 1/35 Transportwagen Maus

    Shapeways link -> Masters of Military

    Thank you your post.

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    とりとんさん

    こちらこそよろしくお願いいたします。ご無沙汰しておりまして恐縮です。

    記載内容があまり完全ではなくて、申し訳ないのですがモーターはメルクリン純正です。モーターマウントはZ-Freunde International(ZFI)のメンバーの方がデーターを作って、たぶんShapewaysのような3Dプリントサービスで出力した真鍮製となっています。それ故、1zu220-shopというショップだけで売られており、EU以外に出荷してもらえないので代行サービスで入手した次第です。

    IMG_4783

    Re460とBR101はシャーシ(金属部分)は同じです。台車が違うだけです。

    IMG_4784

    これは3/5極タイプのシャーシですが、同じですね。

    IMG_4785

    同じ4軸タイプでもBR189(BR152)とか車体が長いものは前後のぷらパーツだけ長いと思っていたのですが、シャーシ部分が逆に微妙に短いです。

    IMG_4786

    台車の位置関係でそうしたのかもしれませんが、1mm程度だとまったくわからないような気がしますので共通化すればよかったのにとか思ったりします。

    IMG_4787

    ちょっと形式だけだとわかりにくいかもしれないので、ボディを被せた状態の写真も載せておきますね。

    4軸(2台車)で短いのは、BR218ディーゼルとかSBB Re4/4、BR143がたぶん同じではないかと思ってますが、微妙には違うのかもしれません。

    今回購入したメルクリン純正モーターは、Re4/4用です。BR218ディーゼルも同じ番号のモーターなのでシャーシは同じはずです。どのモーターなのかは、新しいモーターを搭載した製品の部品リストをメルクリンのサイトからダウンロードすればわかります。

    純正モーターは、標準価格で33ユーロと高価ですが時間の節約という意味ではいいかもしれません。モーターマウントはあった方が楽ですが、これを入手のために高い代行サービスで入手するのはちょっとやってられません(笑)3Dデータ作れる方がいれば同じようなものを国内で作った方が安上がりです。ZFIのメンバーの方に還元する意味では、ドイツショップから購入したいですが、EU以外から買えないので仕方ないところです。

    返信先: コアレスモーターへの換装実績 #15096
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    とりとんさん

    BR218の返信になっていたので、新規投稿として移動しました。タイトルも変更致しました。

    ロクハンモーターを使った換装だとどうしても、軸を延長するので極端に短いものは難しいかもしれません。あまり特殊な形状のものは持っていないのでなんとも言えませんが。。

    ドイツのZFIのフォーラムを見ていると、V100とか凸型のディーゼルやSLなんかも換装したりしている例はありますが、彼らはメルクリン純正のコアレスモーターを使用して改造しています。ギアやフライホイールも付いているモーターがあれば改造が楽になりますが、33ユーロくらいと高価なのとモーターマウント(プラ製)がパーツとして出てこない製品があったりするのが問題ですね。結局、真鍮とかでモーターマウントを製作したりしているようですが。

    3軸ディーゼルとかスターターセットの3軸SLなんかが換装難しいかもしれません。あとはSLとかはあまり持っていないのでわからないですね。BR50、52はそのまま純正で置き換え出来ましたが、他はどうなんでしょうね?

     

    返信先: Osaka Z Day 2021 オンライン #15070
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    Kashyさん

    徐々に展示会とか開催されたりはしていますが、微妙な時期なのでオンラインも仕方ないですね。より多くの人が参加されて盛り上がるといいですね。

    返信先: そろそろ秋の新製品 #14619
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    Lok

    ドイツのショップLokmuseumにも掲載されていました。

    塗り替えバージョンばかりなのは仕方ないですねぇ。。BR146.5もBR185の塗り替えですし、IC2はウィキペディアによれば5両固定編成っぽいですが、なぜか4両。MHIのワンタイムなのでまとめて買っておけってことなんでしょうか?2階建て客車の前面が変わっていないと予想(横からのショットしかないので)しているので、どうしてもICEカラーの客車が欲しいと思わなければ買わないなぁ・・室内灯付きとか新しいことがあれば別でしょうけど(機関車側がトラクションタイヤ付きになれば牽引できるとは思いますが)

    G07

    昔乗ったBR146(BR146.5ではないですが)は正面オデコ部分に表示器が付いていますが、BR185には無いので、黒いテープを貼っているように見えますね。BR218のコットバスバージョンもそうですが、前面のスノウプラウとか着脱できるようになるともっとかっこよいのにと思うのは私だけでしょうか?

    ベクトロンのOBBカラーくらいが興味あるくらいですかね。OBBもオレンジの客車とか車運車(エポックIV)ではなくて、エポックV以降の新カラーが欲しいところです。もっともBR193自体が2020年の新製品で2021年末まで遅延しているので、丸2年。。V80は足掛け3年遅れで出ましたけども、さすがにキャンセルしてしまいました。エポックIVバージョンが新製品みたいですけど、何が違うのかわかりません。

    まあ、売れていないZゲージなのでいろいろ注文しても無理なんでしょうけどねぇ。来年の50周年ですかね。新金型で新しいものを期待してます。(そういえば40周年の時は何か出てたのかなぁ?)

    返信先: そろそろ秋の新製品 #14618
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    秋の新製品カタログは下記のリンクで

    Herbst Neuheiten 2021

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    ロッドを外すのはピンを抜けばいいのですが、あまり脱着するとユルユルになる可能性もあります。

    http://spur-z-room.com/tips-details/tips1/tips1-4

    交換はしたことありますが。。

    http://spur-z-room.com/visitors-room/hudson/gear

    ハドソンさんの記事の最後にもありますが、モーターを外した状態でスムーズに動くか?ってことでもありますが、「スローが効くか」という感覚的な話だと指で押すと是後とも同じくらいなのかもしれません。

    ロッドが必ずしも原因という確証はありませんが、動輪軸はギアが入った軸が動輪に刺さっているだけなので、乱暴ですが左右をラジオペンチで挟んで回すと回ります。ずれてくる可能性はあるのではないかと思ってます。

    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    gotthard66さん

    SLはあまり持っていなくて、3極、5極についてもコアレスへ換装しているくらいなのであまり知見がありません。

    http://www.zscale.org/articles/revival.html

    上記URLで見ていると前後で挙動が違うのはロッドのせいだと書いているように見えます。

    個体によっていろいろさがあるかと思いますが、ロッドを外して挙動を見てみるのもひとつかもしれません。同じような現象を経験された方がいれば書き込んでくれるかと。。

    返信先: Polish armored locomotive series Ti3 #14349
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    Hello sebek1974,

    Thank you for your information about polish armored trains.

    I visited this site a long time ago and it seems that the URL has changed.

    返信先: OL.D Modeles Re4/4 I 他 #14250
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    材料とか3Dプリンタに詳しいわけではないので、あまりよくわかりません。ただ、Zスケールだと小さすぎていずれにしても可動部分(力が加わったり)は薄い・細いということで無理があるんじゃないでしょうか?

     

    返信先: OL.D Modeles Re4/4 I 他 #14172
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    少し柔らかい感じはありますが、サポート材を外すと歪んでくるのかもしれません。サーフェーサーは吹いてあるので、しばらく放置で様子を見ているところです。

    返信先: マイレイアウト #14167
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 390
    • 総投稿数: 629

    最初に作っていたレイアウトが小さいものだったのですが、渋谷駅前のお店で購入したKibriの駅舎があまりにも大きくて設置できませんでした。

    kibri1

    シャトーデー駅です。何も考えずに作っていたのが悪いのですが、最初のレイアウトは完成することもなく。。

    駅の向こう側・・というのも確かにありますね。高さ方向に余裕があれば、地面の高低差をつけていくのもありかと思います。

15件の投稿を表示中 - 256 - 270件目 (全390件中)