トランクレイアウト

2007年1月1日以前の旧サイトからの記事です。

Zを衝動買いしたのは20年前ですが、そのまま押入れに直行。
15年前にある雑誌でノッホのトランクを見て即衝動買い。しかし、暫くするとまたまた押入れに。
そして、たまたま拝見しましたこのホームページに触発され昨年末から大改造を行いました。
Photo BBS に書き込もうとしたのですが画像のサイズが大き過ぎて送れませんでした。素人なものでスミマセン。そこで、こちらにメールとして送らせて戴きました。いつも楽しく拝見しておりますので、これからもいろいろな情報提供を宜しくお願い申し上げます。

 

ノッホのトランクは高さに余裕がありませんでしたので、改造の際にゼロハリバートン106Cに替えました。一回り大きくなりましたので、手前の余ったスペースはスポンジをくり抜いて車輌を10台ほど収納出来る様にしてマジックテープで蓋(プラットホーム付)を付けました。
右手前の煙突が高さの上限になっており、BRAWAのHO用ライトは蓋を閉じるときは蓋の内側に貼り付けた黄色の部分(実は消しゴム)に差込む様にしました。

尚、改造は芦屋のモデルバーンの全面協力の下で行いましたが、こちらの皆様のアイデアを大いに参考にさせて戴きました。遅ればせながら御礼申し上げます。

狭いスペースにいろいろ詰め込みましたのでゴチャゴチャしていますが、これからもすこしずつ改造を重ねていこうと考えております。


(2005.05.08)

今日、大阪の日本橋で BUSCH Blooming hedges を見つけたので早速試しにレール際を花で飾ってました。赤、黄、赤白ミックスの3色セットでした。

赤白ミックスバージョンです。茎と葉の部分をカットしないままだと文字通り生垣といった感じになりました。


こんなものを入手しました。2004 Spielwarenmese の限定モデルみたいです。よく分りませんが、車体にE120と書かれていますのでそういうELなんでしょうか。
これは、かがみさんに刺激されて購入しました。クロコも、、、、。ここは刺激の多い場所なので収納方法を本格的に考えないとイケマセン。そう言えばこれの色違いが6月頃に出ると聞きました。

私の箱入りZ(トランク改造後購入)は今のところはこれだけですがB/Oの入荷待ちもありますので今後が心配です。取敢えずは積んどく方式で保管しておきます。

トランクレイアウトはやはり自己完結方式がいいと思い、照明用電源として9Vリチウム電池を導入しました。電源コードからの解放は気持ちがいいですね。これでドコデモトランクになりました。
この電池、よく見たらドイツ製でした。心なしか何となくお洒落な感じがします。
煙突の下はNOCHオリジナルの電池ボックスです。こちらはそのまま走行用の電源にしています。
因みにこのリチウム電池は自然放電が殆ど無く、容量はマンガン電池の10倍、氷点下でも使用出来るそうですが、車輌の方が氷点下では無理そうですね。どの位持つか楽しみです。


よい子の皆さん、こんにちは。お酒は二十歳になってから。Zは十四歳になってから。
最近はこんなマークが入っているんですね!

これは今日、酋長の娘と一緒に届いたのですが、mini-clubの表示はなくなっていました。
このオイルタンクカー3輌には其々違うナンバリングがされているのですが、老眼が進んでいる私にはルーペを通さないと読めません。その内、Zの対象年齢が14~50歳になるかも知れませんネ!


私はクリスマスツリーのグリーンバージョンを設置しました。思った以上に明るく、全体が華やいだ感じになりました。って、親バカというかトランクバカですね。


みなさん、今日は。
私は今、トランクレイアウトの中を列車が走る様子をノッホのサウンドステーションでSEを付けながら俯瞰でデジカメの動画に納める事に凝っています。2.5型の液晶モニターの中のレイアウトを列車が走る様には何とも言えない可愛らしさがあります。いくつかのパターンを録画して究極のポケッタブルレイアウトとして遊ぶのも面白いですよ!
2.5型のモニターですので、50mm×38mm位のサイズです。
この中を列車が走ったり止まったり(速度調整は出来ませんが)するのを見てニヤニヤしているところを誰かに見られたらアブナイ人と思われるでしょうね!

ショールームから頼んでいた貨車用積荷が届きました。先ずは線路脇にそれとなく置いてみました。
次にホームの横に資材置き場風のものを作ってみました。その内クレーン車輌を配置しようかな。

木樽もそこら辺に転がしてみました。こういう小物はいろいろ遊べそうで楽しいですね!
ショールームへ行くのが楽しみである様な、反面、嵌ってしまうのが怖い様な気もします。
クレーン車輌が配備されました。

2 visit(s) today
最近の記事