食玩
Candy Toy
懐かしの蒸気機関車物語 Vol.1
世の中なんでも出てくるもんですね。1/220の鉄道模型の食玩です。鉄道ファン Vol.1って書いてます。
1個380円で6種類+シークレットだそうですがとりあえず6種類GETしました。
D51とC57とC11と思われるSLがそれぞれ1両入ってます。箱には1/220とは書いてないんですが、別のタブに「本格派 懐かしの蒸気機関車物語 220分の1計画」って書いてます。
コーラ味のガムが入ってます。おいしくいただきました。
給水塔(Water Tower)です。とりあえずそのままレイアウトに使えそうです。小屋もちゃんとガラスが入ってます。(正確には透明プラを壁だけ着色してるんでしょうけど)
こんな情景もありかなと・・・BR10だとちょっとはみ出てしまいますね。
転車台(Turn
Table)です。ちょっと小振りなのでBR89+アルファくらいです。模型にはC11が付いてました。
駅(Station)です。レールバスでも似合います。
鉄橋(bridge)です。鉄橋もそのまま使えそう・・・汚し塗装がされていて実感的。
D51とBR10がすれ違うなんてことはありえませんが、大きさの比較って意味では興味あります。正確なスケールなのかわかりませんが、同じ1/220がいいですね。BR10がやはり大きいです。
機関車も下回りを移植すればそのまま走らせて楽しめるんじゃないかと思います。ボックス型の動輪とかはメルクリンには無いのでスポーク型じゃないと移植は難しいか・・・
D51バラして見ました。分解するときの参考にでもなれば・・・
Vol.1はドイツの方に差し上げました。。
懐かしの蒸気機関車物語 Vol.2
Vol.2が発売されたので買ってみました。今回は6種類の情景。大人買い(笑)で1箱6個入りを購入したら、6種類の情景が入ってました。これが普通なのかなぁ?ラッキー?
扇形庫(Locomotive Shed)です。これだけSLが2両ついてきます。D51が2両・・・1両はなめくじ型みたい。もう1両はプレートとフロントのハンドルが金色になってます。これって当たりですか?(笑)
連絡船(Ferry)です。青函連絡船の青森港らしいです。SLだと直接こんなところまで進入してくるんでしょうか?ディーゼル機関車での入れ替えしか見たことありませんが、出し入れする貨車との間にパレット貨車を挟んでいましたね。重みでバランスを崩すと船が沈んでしまいますから・・・
ホッパー(Coaling Station)です。大きな給炭設備ですね。手摺とかハシゴが細かくできていて、これが一番出来がいいかもしれません。
跨線橋(Footbridge)です。これと扇形庫だけ「JR東日本商品化許諾済」って書いてます。こんなものに著作権を取っているの?
踏切(Railroad Crossing Gates)です。C62みたいなんですが、エビ反ってしまってテンダーが接地しません(笑)
給炭台(Coaling Station)です。こちらは小さめ。。SLは9600みたいです。
Vol.1より情景が凝ってますね。