2-19. ストラクチャの製作(音楽学校) (Coffee Table Layout)

Kibri B-6802 Musikschule BIELのキットです。たまねぎみたいな屋根がどうしてもお寺に見えてしまいますが(笑)ストラクチャはもう置ききれないんじゃないかと思ってましたが、足りなくなってきたので急遽組み立てました。キットが難しいというわけではないんですが、これだけに1週間も掛かってしまっております(汗)

八角形の塔が特徴ですね。アンテナと電柱はカッコ悪いので取り付けず。どらやきさんも組み立てられていますので色合いの違いをVisitor’s Galleryでご覧ください。

すでに人形も配置しています。楽器ケースでも作ろうかと思いましたがサイズがわからず・・・・

下から線が出ているのはもちろん電灯です。LEDなんでこんなに太い線はいらないんですけど、これしか手元にないもので・・・。今回は全体を光らすのではなくて塔の最上部と2階の一部だけです。暗いところで光らせてみるとなかなかこれもいいものですよ。音楽学校だけに居残りでしょうか?(笑)

黄色のLEDを使用しています。塔はLEDの足を直角に曲げて接合部分に挟みこんでるだけ。2階部分はちょっと面倒でしたがプラ板で箱を作ってその中にLEDを納めています。外側はアルミホイルで遮光。塔の部分も最上部以外はアルミホイルで遮光したのですが、窓ガラスの透明プラ板が繋がっているため下側の部分も薄っすらと点いてるように見えてしまいました。


おまけ

Kibriの箱絵を見ると音楽学校の前に噴水があります。以前にちょっと作ってみた噴水らしきものを出してきて改造しました。六角形で作っていたのを八角形に作りなおして水の部分はグロスポリマーメディウムを流し込みました。ファイバーの水を作ってみましたがこれだとどうも棒がただ出ているようにしかみえません(困)そこで噴水の底に1mmの穴を開けて下から電飾を付けることに。右が台座になる部分。中のLEDは3原色RGB自動点滅LEDで、電源に接続すると勝手に色が変わってくれる優れもの。1個200円で売ってます。

まだ途中なんですが、こんな感じでじわ~っと色が変わっていきます。

1 visit(s) today
最近の記事