なもさん
アルモーターではないのですが、かつて昔にBR89のモーター改装したことがあります。

これなんだか忘れてしまったのですが、Bトレインショーティのモーターだったかと思います。ちょっと削る必要がありました。サイズはピッタリなのですが、走りがイマイチなんですね。コギングの状況が元々の5極とあまり変わらなくてお蔵入りしてますww
昔、Nn3とかNゲージナローで改造用のモーターが売ってましたが、今改めて探してもサイトが見つかりませんでした。

ロクハンモーターも高さは入りませんけど、直径はピッタリなんですよね。写真は同じように改造しようとした3軸ディーゼルで、引き抜き時に無理をしてシャシーのダイキャストが折れてしまい、こちらも廃車上体です。
MHIで出ているメルクリンのBR80の新モーター搭載方法が気になるところです。