とりとん

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全82件中)
  • 投稿者
    投稿
  • とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん

    とりとんです。

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

    DCCとコアレス化が30両も終わったのですか!今まで使っていましたCTelectronikのDCCデコーダがもう手に入らなくなったため新たなデコーダを探さなくてなりません。小型で扱いやすく、かつ手に入りやすいお勧めのデコーダはどこのものがいいでしょうか?最近は換装ばかりでデコーダ周りに目がいっていなかったものですから。

    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    とりとんです。

    確かにレール同士の処理をどうするかは考えものですね。接触不良を出来るだけなくすという事からは半田付がいいのですが、ただ後々ひょっとしたことで一部変更したいようなことがあった場合は半田付せず、ジョイナーでつなぐ方が楽ですね。

    返信先: レールジョイナーとコルク道床 #17846
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん、久しぶりです。

    私もロクハンのポイントは気に入りませんね。私の場合はレール、ポイントともに線路類はメルクリン一本ですので、かがみさんのように色々な種類のレールやポイントを使ってませんので比較など出来ないのですが、美的な面からはメルクリンはもう一つですが、安定走行最重点にしてます。

    最近大阪ではここのところ急にDCC化とそれに伴うサウンドの話題でスレッドがにぎわっています。ただzは、HOのようにスペース的に5LDKではなく1ルーム相当ですので、あのスペースにどう入れ込むかが問題ですね。以前もかがみさんや永末さんのお力を借りれれば技術的には解決できても、行き着くところは小型化で、そのための資金繰りをどうするかですね。

    返信先: SZL Re6/6 修理 #17662
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    とりとんです。
    Tranさんが亡くなられたのですか。CTサイトも繋がらないとは!CTElectronikのデコーダの愛好者だったんですが残念です。

    返信先: モーターの線が外れる #17568
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん
    とりとんです。
    そうなんですよ!以前メルクリンのモーターでクロコに搭載しようとあれこれいじっている間に線が根元から切れてしまいました。この線が弱いのか線が出ている所に何かエッジがきつい所があるのか分かりませんが、注意して扱っていたのにショックでした。それ以降メルクリンのモーターは線が直接出ているので、切れた場合のリカバリーが出来ないので今使っているワールド工芸のものにしています。ただこのモーターからの出力端子が出ていますのでちょっとスペースを取るのが難点です。しかしモーターの取り付け位置を少し回し最適な位置を工夫する必要がありますね。

    返信先: Re4/4 IIのDCC化完了 #17553
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん
     とりとんです。
    Re4/4のDCC化に使われたメルクリンのコアレスモーターはどの品番のものですか?以前メルクリンのコアレスモーターを使うと基板を少し押し上げると書いておられた気がしましたので。

    返信先: パノラマカー #17496
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん

    とりとんです。カントの規格もあるんですね!ただZの場合カントが0.4mmとは下手なレール敷設ですと誤差の内になってしまいますね。

    返信先: パノラマカー #17493
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    とりとんです。
    やはり緩和曲線がないとダメですね。お座敷レイアウトで走らせるのなら構いませんが、ジオラマとして作る場合は緩和曲線を入れたいですね。

    返信先: サーボによるポイント制御 #17397
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん

    とりとんです。本年も宜しくお願いします。
    私はポイント切り替えはもっぱらソレノイドで、それしか使ったことがないので教えて頂きたいのですが、ソレノイドに比べサーボモーターによる制御の長短は何でしょうか?確かにソレノイドは切り替え時の瞬時消費電力は大きく、ヤードなどで同時にいくつものポイントを切り替える場合にはメリット大ですが、瞬時にいくつものポイントを切り替えるタイミングがどれ程あるかを考えますとよく分かりません。何か私が分かっていないメリットがあると思いますのでまたお暇なときに教えてください。

    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    とりとんです。

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

    車両のコアレス化はひと段落しましたので、本年は一時中断しました車載カメラや車両認識などに注力したいと思っております。また何かと皆様のお知恵を杯百したいと思っておりますのでどうか宜しくお願いいたします。

    とりとん

    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん

    とりとんです。ご無沙汰しております。
    以前クロコにコアレスモーターを搭載しようとして、ベルシェイプ型のコアレスモーター搭載の新発売のクロコのモーターを購入し、フライス盤で加工し搭載しようとしたのですがうまく行かず、さわっている内に直接モーターケースから出されたリード線が切れたため、プラのケースを分解しそれで諦めてしまいました。あの頃はまだ換装に対する経験や知識も少なく、そのまま入る寸法だとは思ってもいませんでした。
    フライス盤での加工が要らないサイズとはいいですね!今回購入されたモーターはどの車種用のものですか?

    返信先: 0812コアレスモーターへの換装 #17241
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    とりとんです。
    メルクリンの3,5極のモーターに対する換装で、0812のコアレスモーターを使いましたスパーギアによる両軸タイプ、ウォームギアによる片軸タイプおよびウォームギアによる両軸タイプの一応すべてのタイプの換装を行うことが出来ました。
    一番苦労しましたのはウォームギアの取り外しでした。最初はプーラーで引く抜こうとしましたが、ウォームギアはスパーギアに比べギアの径が小さく、プーラーで軸を押し出しますと歯車を傷付けてしまい再利用はできませんでした。そのため1mm厚位のステンの板にモーター軸径1mmより一回り大きい1.1mmの穴を開け、それをプーラーに付属している引抜用の治具に載せて上から押し出しました。
    以前かがみさんから教えて頂いたモーターマウントの0812版を作ろうかと必要な材料は全て揃えたのですが、マウントを入れるサイズが小さくなるため一旦あきらめました。それに代わりモーターの高さ調節のために0.2,0.3,0.4mm1のプラバンを用意し、シャーシーとモーターの間に挟み動作させながら最適な位置を見めています。この固定用にはUVライトで固まる液体プラスティックを使ってます。

    返信先: 古いタイプのメルクリン動力車の図面 #17217
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん
    とりとんです。
    色々とありがとうございます。そうです!このギアです。ダメもとで、いつもの銀座ショールームに電話し探してもらい、見つかり在庫もありましたので今後のため数個購入しました。銀座ショールームは有難い存在ですね。古い物のストックはほとんどありますね。ただどのような在庫の整理をされているのか不思議ですが、いつも少しするとありましたという電話が架かってきます。
    このような事をしている内に段々と昔の記憶が戻ってきまして過去にもこのギアをなくしたことも思い出しました。このような小さなギアをピン様の軸にはめ、これを隣接する大きなギアで挟み込み外れないようにするというのはうまいようですがユーザーは困りますね。

    返信先: 古いタイプのメルクリン動力車の図面 #17207
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん
    早速ありがとうございます。そうなんです、ジャーマンクロコなんですが、折角Velmoの専用デコーダを搭載してますのでどうにか復元したいと思っております。
    入手したい部品は台車枠の中にセットされています直径2mm厚さ1mm位のギアで、台車を分解している時に不注意で無くしてしまい、発注するにしても部品番号が分からず困っていました。
    色々検索したのですが、構成図と品番が書かれた資料が見つかりませんでした。かがみさんはどうして検索されたのですか?もしよろしければお教え頂ければ幸いです。
    ありがとうございました。

    返信先: レイアウトの移動と再構築計画 #16839
    とりとん
    参加者
    • 開始トピック数: 14
    • 返信: 82
    • 総投稿数: 96

    かがみさん

    とりとんです。
    現在のレイアウトは横幅約2.7mもあったんですね。Zゲージのレイアウトのサイズも色々ありますが、巨大な分類に入る方ですね。各階層は切り離せるのですか?私のものは丁度畳一枚分ですが、これに全面アクリルカバーを付けるようにしてありますが、重くて開けるために車のエンジンルームと同じようなガスダンパーを付けていますが、益々総重量は増えてしまいました。やはりカバーはもっと軽量で簡単に取り外せるものがいいです。ただ天板を一枚でカバーすると薄いと中央部分がたわみますので最低8~10mmは必要になります。作った時は今より若かったので、コンセプトは家内の力を借りず独りで出来ることを目標にしましたがこれが問題ですね。
    改装頑張ってください。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全82件中)