BR181.2にVelmoのデコーダーを搭載したままかなり放置しておりました。

機関室のライトがF1で点灯するものの、ちょっと明るすぎるのではないかというところでデコーダー搭載編は終わっておりました。上の写真は、明るい室内でデフォルト値のまま点灯したところです。

少し暗いところだと燃えるように明るく感じます。左右非対称な車両なので、手前は窓がありますが反対側は窓がありません。LEDは反対側(窓の無い方)に搭載されています。

CV54を調整すると変更できるようなので、デフォルトの31(10進数)から15に変更してみました。半分くらいになっているはずですが、まだ明るいですね。

思い切って5にしてみました。これくらいなら良さそうです。やっぱり車体から透けて見えてしまうのは、アルミテープとかで遮光するしかなさそうです。
まあ、あまり暗いところで走らせないのであればデフォルトのままでもいいのかもしれません。この辺は好みですかね?