
Coop Railshopのパンタグラフは、メルクリン製からロクハンに置き換えするつもりで外したままでした。ロクハン製パンタグラフは、用意している間にバラバラになってしまい、そのまま放置・・・

ようやく元通りに組み立てました。しかし、一体どうやって組み立てているんだろうと思うほど細かい作りです。

穴あけのジグ代わりのプラ板もありますので位置さえ決めればいいだけです。

オリジナルの車体側碍子もいらないかと外しているところです。
が、ここまできてパンタグラフの向きが逆なのに気が付きました。。ちょっとやり直しですねぇ。。。。

実物の写真を探すとかなりスッキリしてますねぇ。

前に置き換えたパノラマカーセットの食堂車はこんな感じでスッキリしてます。

黄色枠部分が別パーツで追加されていてこれがいらないんじゃ?屋根とか共通パーツで、この車両もSMZの塗り替えバージョンなので実車と合わないのは仕方ないですが。