パノラマカー Home › フォーラム › 車両の話題 › パノラマカー このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にかがみにより2023年3月12日 at 12:01に更新されました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2023年3月5日 12:30 #17491 かがみキーマスター 開始トピック数: 239返信: 389総投稿数: 628 パノラマカーを出して来たら、片方には昔購入したModelplantの内装が入ってました。未塗装のままですね・・ グレーに塗って人形も乗せてあげるとそれなりにいいかもしれません。実車同様のグレーだと暗くてよく見えないのは難点ですね。 Gotthard Panorama Expressも出して来て走行させてみました。 R245でZとしては比較的緩いカーブですが、欧州車両の長さだとカーブの進入で車体同士がかなりずれて見えちゃいますね。 こんな感じで外側にはみ出して・・・ 緩和曲線としてR490を挟んでみるとこちらの方が良さそうな感じです。 2023年3月5日 23:14 #17493 とりとん参加者 開始トピック数: 14返信: 84総投稿数: 98 とりとんです。 やはり緩和曲線がないとダメですね。お座敷レイアウトで走らせるのなら構いませんが、ジオラマとして作る場合は緩和曲線を入れたいですね。 2023年3月6日 12:17 #17494 かがみキーマスター 開始トピック数: 239返信: 389総投稿数: 628 とりとんさん スムーズに走ることと見栄えも良くなることで緩和曲線はいいですね。 欧州の規格団体ではMOROPのNEM113で寸法が出てます。お奨めって書いてあるので、必須ではないにしても参考となる資料があるのはいいですね。ちなみにNEM114にはカントの規格になっていて、鉄道模型にカントは必要ないけども見た目として付ける場合にはゲージの1/15を超えないようにと書いてあります。Zだと0.4mmなので効果があるのかわかりませんが。未見ですが、ロクハンのカント付きレールはそれぐらいなのか気になります。 Re4/4もDCC化してるあるのですが、確かこれだけヘッドライト基板の+-が逆になっている気がします。他にも確かあるんですが、どれだかわからなくなってます。デコーダーはDE29x4szrなので、CV値設定で1END、2ENDのヘッドとテールも変更できるので設定すればOKになりました。DE25だとこれが出来ないですが。 2023年3月7日 12:49 #17496 とりとん参加者 開始トピック数: 14返信: 84総投稿数: 98 かがみさん とりとんです。カントの規格もあるんですね!ただZの場合カントが0.4mmとは下手なレール敷設ですと誤差の内になってしまいますね。 2023年3月12日 12:01 #17551 かがみキーマスター 開始トピック数: 239返信: 389総投稿数: 628 とりとんさん 確かに0.4mmだと誤差程度になりますね。H0でも1mmって書いてあるのでこれも誤差程度でしょうね。 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン