- このトピックには17件の返信、3人の参加者があり、最後にかがみにより2022年12月30日 at 19:31に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2020年12月27日 11:38 #13521
毎年、世界の車窓からカレンダーをいただいたりしておりますが今年はくまどんさんから譲っていただきました。
番組もそうですが、カレンダーも昔の巻いてあるタイプの頃は1枚ずつめくるのが楽しみだったのですが、ホチキスで止めてあるタイプになってからは、最初のページですべての写真が見られるのでちょっと残念な作りです。それでもヨーロッパを始め、世界の鉄道風景を中心のカレンダーはいいですね。
その昔これがベストでは?と思う風景があり、いまだに取ってあるのがザルガンス駅でのマリアテレジス号です。カレンダーの解説には「雪を抱いた高峰が眼前に迫るザルガンス駅。辺りが暮れなずむ頃、ウィーン発の国際特急マリア・テレジス号が到着。」とあります。SBBのパノラマカーに一度は乗ってみたいと思った時期でもありますね。
我が家にある唯一のトーマスクック2004年版を見てみると、EC160として記載がありました。「M」はMaria Theresiaというのは注釈欄にあります。7:30にウィーンを出て、チューリッヒには17:37着なんですね。途中のザルガンス駅は15:26となります。
Googleでウィーンからチューリッヒのルート検索すると、5:30ウィーン発で13:20チューリッヒ着が出てきます。7時間50分と昔よりは2時間も早くなっているんですね。ただ、ECではなくてRailJetに置き換わっているようです。
Wikipediaを見るとザルツブルグからクーフシュタインがドイツ国内を通る回廊列車と書いてあります。地図を拡大すると確かに国境を越えてまたオーストリアに戻りますね。この間は停車しないみたいなので、通過するだけみたいです。
このRailJetだとザルガンス駅は停車しないみたいですが、Buchs駅と共に方向転換しているみたいなので乗降はしないのかもしれませんが停まるのでしょう。Feldfirchという街の180度カーブもすごいですね。
先日、やってきた本にもMaria Theresiaが載っていました。OBBの客車も新旧3種類ですね。
9両編成みたいなイラストになっていて、オレンジと赤い車体の編成であればZでもなんとなく編成を組めそうですが、グレーのは昔SMZとかで塗り替えが出ていたくらいでメルクリンにはないですね。もっともオレンジにしても食堂車とか半分荷物室になっている車両とか無いですから、細かいこと言うとそのままの編成は無理ですね。Buchs駅で方向転換と共に機関車も入れ替えになるみたいです。その先のザルガンス駅でも方向転換でしょうから、停車時間は長かったのでしょう。
2020年12月30日 21:51 #13530マリアテレジス号、確かこの年の「世界の車窓からカレンダー」は持っていなくて、かがみさんにねだって画像ファイルを送っていただきました。
会社、家ともにPCのデスクトップ(壁紙)に長らく使用していました。ディスプレイの解像度も上がり、1280pixは粗さが目立ってきてやめてしまいましたが、本当に美しい写真でした。
2020年12月31日 07:37 #13532この写真は、何年のカレンダーだったかは思い出せませんがこのようなシーンが再びカレンダーで出てくるのを楽しみにしています。なかなか残しておきたい!と思えるようなものは少ないですね。鉄道マニアとそうでない方々とは受け止め方も違うんでしょうけれども。
2021年1月1日 00:55 #13539JALが写真を販売しているように富士通もカレンダーの写真を販売すればいいと思うのですが。
ミュンヘン~ザルツブルグ~ウィーンはタリスに乗ったことがあるのですが、ザルツブルグから西のインスブルックの方はまだ乗ったことがないので、ここに載せておられるチューリッヒまでのルートは乗ってみたいですね。オーストリアの間は当時(2012)は新幹線の整備がまだで、料金はタリスと同じで、オーストリアに入った途端タリスと言えどもレイルジェットと同じ速度でした。
2021年1月1日 09:42 #13540とりとんさん、くまどんさん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
タリスはミュンヘン~ウィーンと南のルートもあったんですね。スキポールとアントワープの短い距離しか乗ったことがありませんが、この間も高速線はまだなかったと思います。個人的には、ゴッタルドへ行ってみたいですが、オーストリアもいいですね。
富士通カレンダーは、テレビ朝日から提供受けているのかはよくわかりませんが権利の関係で売れないのかもしれませんね。高解像度で売ってほしいとは思います。世界の車窓からDVDは朝日新聞だったような気がします。番組も週に2日しか放送されなくなっているので、いつまで続くのか不安ですね。JALと違って本業ではないことですし。
2021年1月2日 11:33 #13573かがみさん、くまどんさん、皆さん
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
オーストリアもいいですよ。世界遺産に登録されたゼメリング鉄道のグロッグニッツ駅からゼメリング駅を経由し、ミュルツツーシュラーク駅にいたる急カーブの連続と石橋はなかなかいいです。この部分もバイパスとして2020年後半にはトンネルができるそうです。
ゴッタルドは写真ではなく、死ぬまでに一度は行ってみたいと思ってます。一度世界の車窓からのDVDを探してみます。
2021年1月3日 10:57 #13578とりとんさん
ゼメリングベーストンネルとか情報が出てきますね。2027年とか2024年とか情報はいろいろですけども、トンネルができるとゼメリング鉄道は廃線なのでしょうか?世界遺産だから残るんでしょうかね?
ゴッタルドもベーストンネルは出来ましたけども、途中のゲシェネンとか観光地へ行く路線が延びているので旧線はそのまま残るような気がします。本数が減っている線路の保守とか大変そうではありますが。
2021年1月4日 22:49 #13582かがみさん、とりとんさん、あけましておめでとうございます。
今年も、なにかとお世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。
話はそれますが、風景込みの素敵な鉄道写真と言えば、ひかりさんが素敵な写真を多数撮影されていました。
数年目に、わが家にお越しになった際にTV観賞したのですが非常に精細で見入ってしまうような写真ばかりでした。
さらに、脱線すると、未だにJT CASTERのゲチュタール橋のVT11.5の写真がどこかに無いかなあとあきらめきれずにいます(^^ゞ
2021年1月5日 07:40 #13585くまどんさん
ひかりさん?はたぶん私は存じ上げないかと思いますが、素敵な写真は見てみたいですね。
ゲルチュタール橋?のVT11.5は昔の掲示板で話題にありましたね。こちらはだいぶ昔ですけども、ヤフオクに出されていたポスターを見た記憶があります。すでに落札終了になっていましたが。
2021年1月7日 21:27 #13590かがみさん
ひかりさんは関東にいらした方ですので、てっきりこちらでもメジャーかと思っておりました。
すみません。本名だとご存じかも??
ゲルチュタール橋とVT11.5の絡みは、以前は、それに触れたサイトもありましたが今では無くなってしまいました。
撮影は、無線で連絡しながら車両の位置を変えてもらいつつ、大判(確か8×10)で何枚も撮影したそうです。
どうしてそんなことを知っているかというと広告写真のメイキングを雑誌で読んだからなのですが、おぼろげにPOPEYEかHotDogPressか、そんな雑誌でした。いつか国会図書館に行って探してみたいです。ポスターがヤフオクに出ていたとはおどろきです。ゲルチュタール橋では無い、丘の上みたいな所で撮影したCASTER ONEのものでしょうか。そのステッカーは見た事があります。ここまで残っていないと言う事は、著作権者とのあいだに規約があったのかも知れませんね。
2021年1月7日 22:45 #13591くまどんさん
ひかりさんは旧サイトのハンドル名でも覚えがありません。
VT11.5の話題で出たのは覚えていて、もう数年前ですがヤフオクでたまたま見たのが最後ですね。ポスターはたばこ屋に配られたようなものだったかと思います。サイズまではわかりませんが。
ネットで見つけたキャスタースーパーマイルドのCMは、ヤングジャンプの裏表紙です。これもVT18.16ですが。キャスターの広告は鉄道車両がとにかく多いですね。
2021年1月13日 21:02 #13637かがみさん
タルゴもありました。うちのPCに入ってるCASTER広告のコラージュです。
年代と共に車両が変っていっているようです。
少なくともVT11.5については、動態保存機を動かしての撮影なので凄い力のいれようですね。
2021年1月13日 22:39 #13638くまどんさん
写真ありがとうございます。アメリカ型のディーゼルもあったような気がするので、全体的には鉄道シリーズみたいな感じですね。
VT11.5も引退した後ですから結構大変というか・・よく走らせたなって気もしますね。キャスターワンは6両編成になってますが、バー、食堂車はもう無かった時期なんでしょうか。中間車両がみんな座席者のように見えます。
ヤフオクのポスターは画像を保存しておくべきでしたね。そのうち忘れたころにまたオークションにでてくるかもしれません。
2022年12月24日 17:33 #17307古い話題に返信で恐縮です。
ゲルチュタール橋のポスター・・ではなくて、自販機の看板を見つけました。キャスター・ワンです。
これもVT18.16でした。。VT11.5のバージョンもあるんでしょうか?
2022年12月24日 21:19 #17309これは凄いですね。とうとう、ゲルチュタール橋がでました。
昔、よくゲルチュタール橋とVT11.5の話はでましたが、実は、VT18.16だったのでしょうか?でも、当時VT11.5も知らなかった私の記憶に染みついているのは、丸い先頭と、あまりに短い車体からこれはフリーランス?と思った記憶です。
VT18.16ではなかったのでしょう。
VT18.16は、私には奇異に見えず実在する車両に見えます。
昔、JTの資料が収蔵されているたばこ博物館(当時)に電話した際に、VT18.16ですらゲルチュタール橋の資料が残っていないと仰っていましたので、この写真だけでも相当貴重だと思います。
すばらしい〜。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。