先日、関西のBaden谷九のZoomオンライン飲み会に参加させていただきました。みなさんありがとうございました。飲み会でヨロレイさんからDEP1があまり使いこなせていないと言われたので、ちょっと使い方を自分でも整理しようかと・・・

こうやってボタンを押して・・・と画像を撮影しておりました。

せっかくなので、最近やってきたコアレスのSBBクロコで実験していいたのですが、BEMFをONにすると低速でガクガクして調子悪い。ロクハンのショーティも同じなのでコアレスだとBEMF使えないのかとパラメータを調整してみたのですが、あまり効果がなく・・BEMF無しだとスムーズなんですけどね。なんだかパラメータ変更すると、電流値が120mAとか変な表示で電源を抜き差しすると15mAとか・・なんだか変ですね。電圧は0Vのまま走行していたりします。

アナログ車両を探すのが難しくなっておりますが(笑)新品のまま眠っていたBR189がありました。5極ですね。こちらはBEMF有り無しどちらでもOKです。100mA近く流れていますが、快調ではあります。
ファームのバージョンが古い方だからかな?