とりとんさんに教えていただいた小型カメラを購入してみました。

箱がへこんでますが。。1099円でした。本体の熱収縮チューブの部分は60mmX20mmくらい。先端のカメラ部分は8mm角くらいです。チューブからちょこっと出ているのがマイクっぽいです。

Sバーンの先頭車両との比較です。幅20mmだと載らないので、立てて載せるしかないですね。厚み方向だと10mmくらい。フラットケーブルをなんとかしないと搭載できませんねぇ。横にSDカードが入るみたいなのでちょっと大き目なんですね。カード入れなくてもスマホ側で録画は出来そうです。(アプリをダウンロードして入れてあります)カメラのフラットケーブルが刺さっている側が下になるので、首振り機構を入れるのは厳しいかも。スマホアプリ側で上下反転は出来るんですが、左右反転ボタンを押しても何も反応しないのでよくわかりません。
Wifiでそのままスマホに飛ばせるのはいいですが、Wifiを切り替えるのが面倒かも。空いているスマホかタブレットがあれば専用で使えますね。

箱開けて電源入れただけですので、まだよくわからないですがスマホ画面で見る限りでは綺麗に映ってます。静止画は容量を小さくしているのか保存されるものは荒いですね。焦点距離が15cmくらいからのような気がします。あまり近いとボケてます。
USBケーブル接続で電源を入れてますが、ほんの数分でかなり発熱してます。プラが溶けるほどではないですが、触っていられないくらいですがこの単体だけなのかなぁ?