
動力車は現在45両あるんですが、あと何台DCCへ改造しなきゃいけないのかExcelでまとめておりました。Re460はあとPEPSIとVSLFの2両でフライス加工済み。DSF2はちょっと修復できない改造してしまったので除籍です。SZLの4両はこれからです。メルクリンはRe482が未改造のままで、改造していないES64F4の1両と同様なんですがパンタをロクハンに換装しようかとそのままでした。塗りつぶしていないDBの車両たち16両はたぶん改造されません。

AROMAとAscomは別のところに保管されていました。AROMAはメルクリンの塗り替え製品です(どこだか忘れました)デカールなので少し擦れた部分が剥がれています(クリアを吹いておくべきでした)

V200改めのSBB Am4/4ですが、久しぶりにDCC運転してみるとテールが消せないんですよね、あれ?そうだっけ?Velmoデコーダーです。

ヘッドライトは高輝度LEDでイイ感じです。ロクハンの黄色LEDと違ってウォームホワイト。ロクハンはなんで黄色を使っているのでしょうね?白色やウォームホワイトLEDが高価な時代もありましたが、今はそんなに変わらないかと思いますが。

同じくVelmoデコーダー搭載のRe4/4IIです。こちらも近年の製品なので高輝度LEDです。

テールライトは点灯しますが。。。

F4を押すとテールが消灯します。
CV値間違えてるのかと散々悩みましたが、Velmoのマニュアルを読むとV200のデコーダーはライトユニットが天井で平行に配線されている構造なので、個別に消すことはできないと書いてました・・そうでしたね。

AROMAのデカール剥がれはアップにすると目立ちますね。黄色いボディカラーと明るい室内だとヘッドライトが点灯しないなぁ・・と思ってましたが、この頃の製品は黄色LEDでしたね。これも高輝度に変換したいところです。

Re460はDE25/29デコーダーが多いんですが、あれ?テールが点かない。

F1をONで点きました。こういうのどこかに書いておかないと忘れちゃいますね。

古い製品ですが、コアレスモーター化とDE29搭載で割と快調に走ります。