
VT11.5は最初の製品である8873と8793(増結)を持っていますが、この製品だけ連結するためのカップリングロッドの形状が違います。モーター換装やらDCC化とか工作は進みましたが、車両間の脱着を繰り返すためにカップリングロッドが緩くなっています。製品には予備が付いていますが、そちらにも交換してもう余分にはありません。以前から、パーツとして探していたのですがメルクリンにも無し、ドイツのショップにもないですね。


カップリングロッドで似たような形状としては、8871 ICE-V(ICE1の試作機)があります。

お互いに差し替えることも可能ではありますが。。

ICE-Vの方がかなり長いんですよね。。

こんなにも長さが違う。VT11.5(8873)とICE-V(8871)は共にカップリングロッドは他に流用してないはずですが、なぜかICE用はどこでも売っていたりします。
予備パーツはなさそうなので、コネクタ化するとか他の方法を考えてみるのもいいかもしれませんね。