
Re4/4 Iの下回りは、ショーティの動力を延長していますが、8gと軽すぎます。

3Dモデルのボディが4gなので、合わせて12gです。この状態だと超特急なスピードならOKですが、スローだとギクシャクして不安定です。

ZJ食玩のオモリは2枚重ねて+7gですね。2枚以上だとシャーシが浮いてしまいます。

シャーシ側の側面に貼る鉛板(黄色)とデコーダー下に入れようと思っている鉛板(赤)ですが、これで27gくらいになればマシな気がします。

とりあえず側面とZJのオモリを搭載して24gになりました。

両方とも両面テープで貼り付けてます。
走行状態は、スローでも安定して走るようになりました。