日本時間だと5月11日の20時にYoutubeのMarklin TVでメルクリン 2022年夏モデルがプレミア公開されていました。
すでにカタログもダウンロードできます。メルクリン 2022年夏モデル

赤いV36が追加ですね。OPD Hannoverと書いてあって、Postのロゴも入っていますね。セットの貨車が郵便仕様じゃないのはよくわかりません。

ブロンズモデルも増えてますが、これもコレクターがいるのでしょう。

BR50はすでにありますが、新金型みたいでディテールが追加になっているようです。

BR101のカラー変更バージョンはどんどん追加されますね。個人的にはカタログに載っている牽引されているOBBの客車の新カラーが欲しいです。

スイス鉄道175周年記念モデルで、実際にメルクリンがスポンサーでラッピングされた実車があります。シングルアームパンタが新しくなっているようで、実車に近い形状になってます。ただ、架線集電対応なのでやっぱりデカいですねぇ。。

Vectoronも追加のカラーがでるようです。「Flying Dutchman」だからオランダなんでしょうか?カラー追加はいいんですけども、2020年に発注したものが未だに未発送なのは何とかしてほしいです。後から追加のOBBカラーが先に出るとか、事情はわかりませんが2年以上も待っているとキャンセルしたくなります。とにかく納期長すぎです。
ユーザー数が少ないZゲージなので、なかなか1社で揃えるというのは大変でしょうけどね。