Zショーティ DCX74デコーダー

Home フォーラム DCCの話題 Zショーティ DCX74デコーダー

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #16217
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 388
    • 総投稿数: 627

    re44_013

    re44_015

    3DモデルのRe4/4 Iはデコーダー搭載まで出来ましたが、いまいち低速がうまくいっておりません。

    IMG_5084

    デコーダーはCTのDCX74です。今は向きも変えて少しキレイにしてます。ライトへの配線の青、白、黄色はまだ未配線のままです。

    IMG_5085

    裏はちょっと汚いんですけども、動力台車の車輪は集電能力を増やすためにゴムタイヤの車輪を普通のものに変更してあります。

    IMG_5083

    スローは効く(スロットルの1~5とか)ですが、スロットル10前後でガクガクします。スピードを上げれば問題なくスムーズです。

    スタート電圧(CV2)を12くらいにして、BEMFのP値を80、I値を0にしたうえでBEMFのリファレンス電圧を決めるCV64(CT独自)を120に設定して安定して走るようになりました。

    メルクリン5極モーターの頃は、ほとんどデフォルト値でスムーズに動作するデコーダーだったので、改めて設定すると複雑な構成ですね。

    ただやっぱりショーティは重量不足で、集電不良っぽい動きをします。

     

    #16220
    かがみ
    キーマスター
    • 開始トピック数: 239
    • 返信: 388
    • 総投稿数: 627

    Ack

    DCCのCV値を書き込んだり、読み出したりするときに車両デコーダー側で確認応答として電流を消費させてコマンドステーション側に知らせる機能が規定されています。NMRAの規格を見ると60mA以上で6msと書かれていますが、コアレスでそんなに消費していないはずです。せいぜい20~30mAでしょうか。

    ショーティのモーターのせいなのか、CV値を連続でDP1で読み出すとすごい距離走るんですよね。通常の車両だと「チッチッ」と小さい音がして読み出すのですが、220mmのレール上で済みます。ショーティは(測っていませんが)40cm以上動くような感じです。毎回全部のCV値を読み出したりしないとは思いますが、長いレール上でやった方がいいですね。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。