この1週間は夏季休暇をいただきました。
特にどこも出かけることもなく、車でも近所に買い物に行く程度でしたが前半は40℃近い気温でしたね。
EuroCityの本は、2冊とも紙の本を購入しました。Teil2はe-bookはまだ無いようです。Amazonで購入しましたが、なぜかTeil2はカバーがありません。元々無いのか?Teil1は箱で厳重な状態で配達されましたが、Teil2は袋にそのまま入った状態で配達されました。特に不具合はありませんが、どうしてなんでしょうね?本自体は編成が参考になりますし、車両の紹介(特に客車や荷物車)が参考になります。Zゲージに無い車両がいっぱいありますね。。
先日ご紹介したGUTERWAGEN(Uはウムラウトですが)です。こういう時間が余った時に開いて眺めるのはよいかと・・。すべて見ているわけではないですが、形式名がわかっていれば調べて資料としては大変役立ちます。
貨車が複線を跨いで、ドリフト?状態のものやら、ボギー貨車を短い転車台で台車毎に回して90度方向転換している様子とか、面白い画像もあります。模型よりも実物は奇なりですね。
レイアウトはさっぱり進んでおりませんでしたが、長さを縮小したためにセンサーへの配線替えやら接続部分の整備を進めました。写真で見える2つのモジュールは固定してしまい、接続部分も伸縮レールをやめて固定にしました。シーナリーも分割を考えていると進まないのでこの方がよいかと。。
試走しているとポイントのフログ部分で止まるので、フログジューサーの不具合かと調べていたのですがどうもフログへの給電部分が切れているらしく(赤線)交換するポイントはありますが、バラストも固定している状態から外すのは面倒です。しかたなくフログ外側に線を半田付け(黄線)しました。
反対側のポイントは、通過時に引っ掛かるようで動力車は問題ないものの、軽い貨車は脱線してしまいます。かつて試走した時はそうでもなかったのですが。。トングレール先端を少し削って様子を見てみましたが、あまり改善されず。。レールギリギリまで設置したホームがいけないのでは?ということで剥がし中です。あまり側線を通過することは無いとは思いますが、後から修正は困難なのでここは慎重に・・
高校野球も楽しみでしたが、雨で順延。本日から再開のようですが長雨は心配ですね。