- このトピックには8件の返信、2人の参加者があり、最後にかがみにより2021年2月6日 at 13:28に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2021年1月9日 08:36 #13593
V95-98の本が届きました。
これも2012年なのでドイツの古本サイトで購入しました。
DCCでサウンドデコーダーとかでVT98の音を聞いていると、速度が上がった時のディーゼル音が「デロデロデロ~」みたいな改造トラックにも似た音で、本当にこんな音なの?ということで昔購入したDVDを見てみるとやはりそんな感じです。
排気周りとかどうなっているのかなぁ?と図面とかネットで検索していたのですが、VT98は人気がある車両だと思うのですが意外と情報が少ないですね。本に図面でもあるかと思ってましたが、あまり機関系の写真、図面などは無かったです。
こんな小さな車体でもちゃんとトイレが付いていたり、6両編成で走っていたりと設計・運用の思想から違うんだなと思いました。
音のサンプルは、D&HのWebサイトで聞いてみることができます。
下の方に「VT 98 (neueres Projekt verfügbar, siehe DB VT 98 bzw. ÖBB Reihe 5081)」というところの右にある再生ボタンをクリックすると聞くことができます。
2021年1月9日 12:01 #13595VT98のサウンドを聞いてみましたが、まるでひと昔前のディーゼルエンジンのトラックのような感じですね。この車両は変速はマニュアルでなくオートマなんでしょうね?音を聞いているとそんな感じがしますが。
2021年1月9日 12:13 #13596バスの6気筒水平ディーゼルにZFの6速変則を電磁空気制御って書いてますから、マニュアルですね。6速ですけどもトラックとかと同じで2速発進なのでしょう。1速はスーパーローだと思います。運転席から電気制御で動かすので、6両編成とかでも(すべて動力車ではないにしても)統括制御できるんだと思います。
エンジンが2台で排気パイプが1本だからこんな音なのか、そもそも直6の音ってこんな感じなのかは素人なのでわかりません。もうちょっと構造的な絵や図面を期待したのですが、この本にはエンジン1台の台枠だけの写真が1枚あるだけでした。
2021年1月9日 18:02 #13611そうですか、あのZFの変速機ですか!排気パイプはどこにあるのですか?どうか分かりませんが、直6だともう少しましな音がするような気がしますが実際の図面を見たいですね。
2021年1月9日 18:36 #13613排気パイプの出口は屋根だと思うのですが、エキマニとかの構造が何もこの本には書いていないので不明です。どこかネットに図面とかありそうな気がしますが。。。
2021年1月9日 22:28 #13615かがみさん
ネットで調べてみると、エンジンは水平直列6気筒4サイクルでボア×ストロークが115×140mmのディーゼルエンジンだそうで、なんと空気ばねだそうですね。
2021年1月10日 10:24 #13617とりとんさん
なんだかウィキペディアもドイツ語版よりも日本語版にたくさん情報が載っていますね。
本も私が購入した雑誌ではなくてこちらの本だと詳細が載っていそうですが、2001年発行で古本もちょっとお高めな感じです。
2021年2月6日 09:58 #13708ドイツの古本サイトで購入してしまいました。
構造の写真もあっていい感じの本です。機関系も図面や写真はありますが、排気パイプの取り回しはさすがにないですね。6気筒で2気筒ずつパイプに接続して3本出ているのがエキマニなのかなぁ?と思ってます。その上に見える細長い筒がサイレンサーっぽいです。他の図面を参照していると、トイレの壁に2本通して屋根から排気のような構成のようです。付随車の方はトイレはありますが、パイプが通っていない図面になってます。あんまりマフラーとか興味ある人っていないのかも?
そういえば、かなり昔に購入した日本のレールバスの本も見つけました。冒頭の2ページに西ドイツのシーネンオムニバスとしてV95の紹介があります。こちらのキハ01系は屋根に排気はないので、下部のどこかから排気なんでしょうね。。この本でもよくわかりません。20年くらい前に小樽交通記念館というところで見たことはあるんですが、当時はZゲージも始めていませんでしたので写真で残っているのは、ラッセルとか工具類だけです・・
尺取り虫みたいにレールをつまみながら進んでいくターンテーブルは面白かったです。
日本の車両本はほとんど持っていないのですけども、1形式の本でドイツは320ページ余り、キハ01は45ページくらいでかなり差がありますね。
Büssing U10 150 hp 6-cylinder diesel
こんなビデオがエンジン部分は参考になりますね。
2021年2月6日 13:28 #13710Zのレールバスは、屋根に排気管がありません。。隣のホーンも成形上しかたないとは思うんですけども、埋め込まれたような感じです。ダブルホーンだと片側が短かったりしてますけど、これは長さが同じですね。別パーツにするときっと折れちゃうんでしょうね。ホーン先端までは塗ってくれない・・
PIKOのH0だとちゃんと再現されていますね。
屋根の排気管もそうですが、その下の窓はトイレなので半透明か白く塗りつぶしてあった方がいいような気がします。窓枠上の真ん中の格子も実物はないですし。
Zの改造用キットなんかも売ってたりします。正面をもっとかっこよくしたい場合はいいかも。
それにしても実物はバッファーが長いですね。メルクリンは正面から見るとあまり似ていないです。ライト類も大きすぎますし。
まあ、動力車も付随車も共通の模型ですから仕方ないですね。トイレ窓も私鉄バージョンだとトイレ無かったりするようですし、そのうち塗り替えバージョンを出すのなら共通化で省略は正しいのかも。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。